- トップページ
- 想像を超えるアイデアソース
- 第八十一回 想像を超える「ロゴ」
サプライズを創出し続ける人々の
想像を超えるアイデアソースをご紹介します。
2022年5月16日
エコムスチーム 阿井 俊輔さんのアイデアソース
第八十一回
想像を超える「ロゴ」
何気なく見ているようで見ていないもの
今回は、「ロゴ」について由来とその変遷が書かれた「日本のロゴ」という本を紹介します。
アイデアソース紹介の機会を頂いて、ふと考えてみると結果的にですが、この1冊は私が空間のアイデアをみえる形に落とし込む際の指針の一つとなっているように感じます。
グリコや味の素その他有名企業のロゴについて、
商品のパッケージデザインを含めた変遷や企業のメッセージやデザインの意図が書かれています。
また、この本では企業ロゴだけでなく美術館や博物館などのロゴや、老舗の屋号も紹介されており、個人的には美術館のロゴが特集されているページをよく見返しています。幾何学的で抽象的な表現が多いのですが、線や形にどのような思いが込められているのか同じ形状でも捉え方が異なり、伝え方の学びとなっています。
何気なく過ごしがちな日常のとある捉え方のヒントとなれば幸いです。文字は少なくビジュアルも多いので読まずに眺めても楽しめますのでぜひご覧ください。
アイデアソース紹介の機会を頂いて、ふと考えてみると結果的にですが、この1冊は私が空間のアイデアをみえる形に落とし込む際の指針の一つとなっているように感じます。
グリコや味の素その他有名企業のロゴについて、
商品のパッケージデザインを含めた変遷や企業のメッセージやデザインの意図が書かれています。
また、この本では企業ロゴだけでなく美術館や博物館などのロゴや、老舗の屋号も紹介されており、個人的には美術館のロゴが特集されているページをよく見返しています。幾何学的で抽象的な表現が多いのですが、線や形にどのような思いが込められているのか同じ形状でも捉え方が異なり、伝え方の学びとなっています。
何気なく過ごしがちな日常のとある捉え方のヒントとなれば幸いです。文字は少なくビジュアルも多いので読まずに眺めても楽しめますのでぜひご覧ください。
過去に紹介されたアイデアソース
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。