Yes id 世界基準

Yes,iD 世界基準サイトは、「サプライズ」と「挑戦」をテーマに、
SUS株式会社の姿勢や取り組みを皆さまへお届けしています。

  • トップページ
  • 想像を超えるアイデアソース
  • 第七十一回 想像を超える「非日常体験」

想像を超えるアイデアソース

サプライズを創出し続ける人々の
想像を超えるアイデアソースをご紹介します。

2021年07月02日

XA開発チーム 湯舟 宏道さんのアイデアソース

第七十一回


想像を超える「非日常体験」

グライダー飛行訓練
9年ほど前から、富士川滑空場でグライダーの操縦訓練を行っています。何と言ってもその魅力は、普段体験することのない緊張感にあると思います。機体のチェックに始まり、離陸重量や重心位置、気象状況などの確認も含め全て自己責任で完結させなければなりません。空の上でも常に現在位置認識を続け、いつでも安全に滑空場まで帰れる高度と位置を維持する必要があります。初めて単独飛行を行った時の緊張感は今でも覚えています。もちろん今でも緊張はしますが、集中した分、フライト後に訪れる解放感を心地良く感じるようになりました。頭の中がリセットされたような気分になります。

グライダーは1人で飛ぶことはできません。操縦訓練は所属クラブの会員と共同で行います。朝早くに機体を格納庫から出し、組立をするのにも人手が6人ほど必要です。上空まで曳航する飛行機の操縦者、操縦を教える教官、無線担当、着陸後の機体回収まで会員全員で協力して作業していきます。まるで部活のようですが、ネットで検索するとたくさんの情報が出てくるような有名な人たちと友達感覚で会話するのは非常に新鮮さを感じます。

4年ほど前にライセンスを取得しましたが、それとは別に航空身体検査に合格していなければライセンスは有効になりません。これは1年更新で、合格し続ける為には日頃の体調管理にも気を配らなければいけませんが、これも生活を自制する良い機会だと考え、前向きに取り組んでいます。さらに2年毎の特定操縦技能審査に合格する必要もあるので、普段の操縦訓練は欠かせません。

当面は健康維持と頭のリフレッシュの為、続けていきたいと思います。
Yes, iD世界基準サイト「TEAM idome」プロジェクト「挑む人」vol. 5にて石田社長と対談された、世界最年長パイロット高橋淳教官の同乗教育
所属クラブ 静岡県航空協会

所属クラブ 静岡県航空協会

URL
http://fujikawaglider.main.jp/
訓練場所
富士川右岸河川敷 富士川滑空場